健康推進・「結核・肺がん検診について」(PDFファイル)
日 時
令和7年5月26日(月)
受 付
9:00~11:30
13:30~14:30
該当行政区 豊城町
場 所 区民会館
日 時
5月25日(日)午後5:00~
場 所 区民会館
天野沼の草刈りを実施します
作業内容:AM6:30-天野沼子供釣り場周辺と南児童公園の草刈り作業とごみの清掃作業です。
日 時
4月26日(土)・27日(日)
午前10:00から
場 所 豊城区民会館
主催者 豊城町鉄道模型愛好者
ブルートレインや特急列車、お座敷列車などの模型を走らせます。
鉄道模型に興味のある子供たち、いっぱい来てね。お待ちしております
日 時
4月20日(日)午後5時~
場 所 豊城区民会館
令和7年4月20日(日)AM8:00-
作業内容 路面側溝の清掃、路肩の整正・除草、付帯施設等の清掃・除草
恒例の県・市一斉の「春の道路愛護運動」が実施されます。
区民皆様のご協力をよろしくお願いいたします
開催日 令和7年4月10、24日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
令和7年4月決算書・R7計画書の配布
全会員へ書面決議決算書を配布して、総会の代わりと致します。
令和7年4月1日 広報配布時
掲載内容 ボランティアなでしこ、輪投げさくら会、ミニデイサービス、健やか体操、生涯学習行事、サークル紹介
令和7年3月30日(日)AM9時~
(協力:友の会・1,2,3,4班の組長)
場 所 豊城区民会館
作業内容 各戸より道路わきに出された新聞、段ボール、衣類、雑誌、ペットボトル、
アルミ缶等のリサイクル品を回収致します。ご協力よろしくお願いいたします。
日 時
令和7年3月23日(日)AM10時~
場 所 特別養護老人ホーム 「ロータスヴィレッジ」
作業内容 火災発生を夜間に想定して、夜勤者、宿直者を中心に、地域防災協力員の協力を得、通報・初期消火・避難誘導の各訓練を行います。会員の皆さんのご協力よろしくお願いいたします。
日 時
3月23日(日)PM6:00-
場 所 豊城区民会館
令和7年度の新組長の説明会を開催します。
新組長には、別途通知しますので、ご承知おきの上、ご出席いただきたくお願い申し上げます。
開催日 令和7年3月13、27日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
日 時
3月
全員集会を中止し、総会資料の回覧をもって、総会といたします
皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします
令和7年度 定期総会開催について
日 時 3月16日
場 所 豊城区民会館
開催方法 参加者限定(代議員)による総会開催とさせていただきますので、内容をよく読んだ上、ご意見等ございましたら委任状に記名し令和7年3月10日(日)までに区役員へ提出願います。
総会結果は後日、回覧にて区民へ報告いたします。
開催日 令和7年2月13、27日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
日 時 2月15日(土)午後6時00から
場 所 はなぜん(送迎バス午後5:30区民会館)
出欠報告 1月31日までに、連絡員へ→会長まで
令和6年度第5回リサイクル資源回収の実施について
日 時 令和7年2月2日(日)AM9:00~
協 力 16班、17班、8班の組長及び豊生会の皆さんです
場 所 豊城区民会館
作業内容 各戸より道路わきに出された新聞、段ボール、衣類、雑誌、ペットボトル等のリサイクル品を回収致します。ご協 力よろしくお願いいたします。
新年恒例の伝統行事である長寿会新年会を開催いたします。会員皆様の参加ご協力をお願いいたします。
日 時 1月25日(土)午前11時30分から
場 所 豊城区民会館
開催日 1月9日(木)・1月23日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
実施日 2025年1月元旦~
場 所 蓮神社
古い御札は、社殿左側指定の場所へ1月15日までにお納め下さい
↑ 2025(令和7年 乙巳二黒土星歳)行事
(巳年は、成長と変化の年だといわれています。 なぜなら、蛇は脱皮を繰り返して大きくなる生き物だから。 その様子から、「再生」や「進化」を象徴する存在としてとらえられているのです。
そのため、巳年は「新しい自分に生まれ変わる」ことがテーマになる年だといえるでしょう。 また、巳年は自分の習慣や考え方を見直す絶好のチャンスでもあります。)
12月15日(日)AM9:00~
実施方法については、検討後、各サークルへ協力依頼します。
開催日 12月12、26日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
風邪などに負けない体を作りましょう
これからの季節は、かぜ・インフルエンザ・新型コロナ等にかかる人が多くなります。
外から帰ったら、手洗い・うがいをしましょう。症状のある人は、マスクをしましょう
実施日 12月1日
時 間 9:00~13:00
場 所 蓮神社
多くの方にお札を受けていただくようお願いいたします
12月1日(日)9時~
(協力:子育会・12.13.14.15班の組長
場 所 豊城区民会館
作業内容 各戸より道路わきに出された新聞、段ボール、衣類、雑誌、ペットボトル等のリサイクル品を回収致します。ご協力よろしくお願いいたします。
日 時 11月24日(日)開会9時45分~
場 所 豊城区民会館
内 容 開会式・即売会・作品展・抽選会(ハズレ無しのクジ引き、先着150名)
開催日 11月 随時受付
時 間 9:00~16:00
場 所 蓮神社
申 込 1週間前までに予約してください
開催日 11月14、28日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
➀ ハロウィンイベント開催
検討中の実施日が決まりました
日 時 令和6年11月3日(日)
午前10時~12時
場 所 豊城区民会館
内 容 回覧板の通りです
令和5年度 秋の道路愛護を実施いたします
日時 11月3日(日)8時~
恒例の県・市一斉の「秋の道路愛護運動」が実施されます。当区におきましてもこの運動に併せて下記の通り「道路・側溝」等の清掃を行います。公私共にお忙しい中、ご協力よろしくお願いいたします。
令和6年10月28日
群馬県民の日です。毎年、県民の日は公立学校等が休みになり、県内各地で記念事業や施設の無料・割引開放が実施されており、今年も多くの催しが予定されています。
10月24日(木)PM5:00-PM7:00
多聞天は毘沙門天とも呼ばれ古くから五穀豊穣、雹除け、災難除けの神様として、農家の皆さんが中心となってお祭りしてまいりました。現在は、豊城町区の役員と農事組合の皆さんで当日のPM2時より準備作業を行いPM5時から祭典を実施します。
開催日 10月10、24日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
10月19日(土)集合AM8:45
秋の日帰り旅行を開催いたします。夏の暑さの疲れを温泉で癒し、紅葉を見て美味しいお料理を食べて秋の一日を楽しみませんか、皆様の参加をお待ちしております。
日 時 10月17日(木) 13:30~15:30
場 所 豊城区民会館
講習内容 「クイズで学ぶいせさきの歴史」と
「軽音楽サロンの集い」
町内の方も参加できます。(回覧板で案内)
伊勢崎の歴史についてどのくらい知っているかな??他、軽音楽を楽しみます
10月15日(火)PM2:00-(予備日10/17)
集合場所 権現山蓮神社境内
八寸の会では、2020年から中学生と権現山に「アマドコロ」を植栽しています。当日は、PM1:00ごろから準備をしますので、会員皆様のご協力をお願いいたします。
回 覧 令和6年10月1日号の概要
① 健康展10/19・20のご案内
② 結核・肺がん検診(胸部レントゲン)の追加日程10/8
③ はつらつウオーキング教室のお知らせ10/13
➀ ハロウィンイベント開催
検討中の実施日が決まりました
日 時 令和6年11月3日(日)
午前10時~12時
場 所 豊城区民会館
内 容 回覧板の通りです
予定日は、選挙投票所準備のため使用できなくなりましたので、延期になります(実施日は検討中です)
10月26日(土)10時~
② 令和7年子供たちの会員名簿作成にご協力をお願いします
提出期限 10月27日(日)までにお願いします
9月29日(日)9時~
(協力:友の会・豊生会・5.9.10.11班の組長
場 所 豊城区民会館
作業内容 各戸より道路わきに出された新聞、段ボール、衣類、雑誌、ペットボトル等のリサイクル品を回収致します。ご協力よろしくお願いいたします。
9月28日(土)~29日(日)に実施します
9月21日(土)に実施します
町内ふるさと祭りは、午前10時から
区民会館→ロータス→鈴木建設
殖蓮ふるさと祭りは、午後 2時から殖蓮小学校にて
9月15日(日)に実施します
75歳以上に、敬老御祝い品の贈呈をします
ご長寿の皆さん、おめでとうございます!!
開催日 9月12、26日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
9月8日(日) 天野沼の草刈りを実施します
作業内容:AM6:30-天野沼子供釣り場周辺の草刈り作業とごみの清掃作業です。
開催日 8月31日(日)
時 間 19時~1時間程度
観覧会場 伊勢崎ラグビー場周辺河川敷
子供神輿や山車とお囃子で町内ふるさと祭りを盛り上げたいと思います。子供達の参加協力をよろしくお願いいたします。
開催日 8月28日(水)
時 間 13:30~15:30
場 所 殖蓮公民館
講習内容 ①事例発表 ②講 演
日 時 令和6年8月10日(土)午前11時半より
場 所 豊城区民会館(ホール)
会 費 300円(当日徴収)
開催日 8月8、22日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
熱中症を予防しよう
これって熱中症?! 知っておこう対処方法
7月14日(日)AM6:30-
天野沼の草刈りを実施します
作業内容:AM6:30-天野沼子供釣り場周辺の草刈り作業とごみの清掃作業です。
開花時期 7月中旬
個人観賞をよろしくお願いします
開催日 7月11、25日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
期 間 6月23日から7月15日
場 所 蓮神社境内
茅の輪くぐりし、厄払い、今年の夏を乗り切りましょう
日 時 6月16日(日)AM10:00-
場 所 豊城区民会館
豊城町内の環境美化活動の一環として、毎年手作りの環境美化立て看板を作成し、町内各所へ設置しております。ゴミの無いきれいな町づくりを目指しています。
開催日 6月13、27日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
令和6年度第2回草刈り作業とごみの清掃作業のお知らせ
日 時 6月9日(日)AM6:30-
天野沼の草刈りを実施します
作業内容:AM6:30-天野沼子供釣り場周辺の草刈り作業とごみの清掃作業です。
日 時 6月2日(日)9時~
(協力:子育会・6、7班の組長)
場 所 豊城区民会館
作業内容 各戸より道路わきに出された新聞、段ボール、衣類、雑誌、ペットボトル、アルミ缶等のリサイクル品を回収致します。ご協力よろしくお願いいたします。
回 覧 令和6年6月1日号
① 健康推進員の紹介
② はつらつウオーキング教室のお知らせ
令和5年度事業結果・令和6年度事業計画を書面にて
5月19日(日)各代表に報告いたします
活動強化週間 5月12~18日
ご存じですか? あなたの街の相談相手
民生委員・児童委員のこと
心配ごと、悩みごとはありませんか?
開催日 5月9、23日(木)
時 間 10:00~
場 所 区民会館
コロナ対策を十分考慮し実施しています
↑ 2024(令和6年)行事

2013年 1月1日 サイトをオープン