本文へスキップ
若い人と高齢者のふれあいを大切に活動する豊城町区
豊城町区
区 長
CHIEF WARD
豊城町区長あいさつ
3月11日は、東日本大震災と原発の放射能もれの発生以来14年目になります。未だ故郷へ帰還出来ない家族が沢山います。石破新政権の早急な取り組みを期待したい。
令和2年4月の新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言の発令後、季節性インフルエンザと同等の「第5類」にする移行。マスクの着用は個人の判断になりましたが、暫くの間マスク着用は必要だと感じている人がたくさんいます。新型コロナ、インフルエンザ、花粉症にも負けず、お元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。
トランプ大統領が誕生してから、アメリカ主体主義を主張し、各国に膨大な一律関税がかせられています。結果、他国でもコロナの感染のごとく、対抗処理の政策がが横行し大変な年になりそうです。
豊城町から誕生した「ひじ市長」も1月の再選後、早速新政策に動き出しました。
毎日忙しい中、大変よく頑張っていただいております。今年もさらなる活躍を期待いたします。
今年も、各種行事が予定されております。皆様のご協力のもと区行事が実施できるよう祈念し、健康に留意され、元気でご活躍していただきたいと願っています。
(2025年)令和 7年 3月
このページの先頭へ
トップページ
top page
豊城町の紹介
profile
年間行事予定
schedule
各種団体
organization
活動報告
report
ご案内
annai
お問い合わせ
ken
リンク
link
バナースペース
区長
スケジュール
会館スケジュール
お知らせ
季節の花
投稿
豊城町区
区民会館
〒372-0012
群馬県伊勢崎市豊城町1905